ザ・オカルトサイト

2015年11月

この問題が解ければ、1億円?「ミレニアム懸賞問題」

201511300101

「ミレニアム懸賞問題」とは、2000年5月24日にアメリカ合衆国のクレイ数学研究所によって発表された、100万ドルの懸賞金がかけられている7つの数学上の未解決問題のことである。この問題を解決することができれば、数学界のノーベル賞とも呼ばれる、「フィールズ賞」が授与される可能性が高いとも言われており、現在、7つの問題の内、6つの問題は未解決のままとなっている。

スポンサーリンク
続きを読む

雪山にまつわる怪談話。山小屋の一夜。

201511280101

「山小屋の一夜」とは、ある大学の山岳部に所属する部員たちが実際に体験したとされる、怪談話の一つである。それは雪山で遭難してしまった山岳部の部員たちが、偶然発見した山小屋で一夜を過ごした際、ある不可解な出来事が起きていたというもの。
続きを読む

異世界を覗き見する方法?「タットワの技法」とは?

201511270101

仏教では、この世界は五大元素(地・水・火・風・空)によって構成されていると考えられており、この五大元素はサンスクリット語で「真理」を意味する、「タットワ」という言葉で呼ばれている。このタットワは、19世紀末に創設された魔術結社「黄金の夜明け団」の教義にも取り入れられており、彼らの手によって生み出された異世界のヴィジョンを獲得する方法が、「タットワの技法」である。
続きを読む

「空飛ぶ円盤」誕生のきっかけ。ケネス・アーノルドUFO目撃事件。

201511260201

「ケネス・アーノルドUFO目撃事件」とは、1947年6月24日にアメリカ人のケネス・アーノルドが、ワシントン州のカスケード山脈上空で謎の飛行物体を目撃したという、世界初の正式な未確認飛行物体の目撃事件のことである。彼の目撃証言から「空飛ぶ円盤」という言葉が生まれ、この事件をきっかけとして、世界中の人々の間で「UFO」の存在が広く知られるようになった。
続きを読む

ローマ教皇が卒倒した?「ファティマ 第三の予言」とは?

201511260101

カトリック教会が公認している「聖母の出現」の一つに、ポルトガルの小さな町ファティマで起きた「ファティマの聖母」というものがある。この現象は、ローマ教皇庁によって「現実に起きた奇跡」として公認されているが、このファティマの聖母による3つの啓示の内、最後の予言とされるものについては、長年の間、人々に公開されることはなかった。今回は、この「ファティマ 第三の予言」とも呼ばれる、その予言の真相に迫る。

続きを読む

その秘密を知る者は、世界に二人だけ?コカ・コーラの配合レシピ。

201511240101

アメリカの企業「ザ コカ・コーラ カンパニー」が製造・販売している、炭酸飲料「コカ・コーラ」。現在、コカ・コーラは世界中の若者を中心に高い人気を誇っており、清涼飲料水の定番となっている。しかし、その原液の配合レシピについては、最高機密とされており、その秘密を知る者は最高幹部の二人だけだと言われている。
続きを読む

集団自殺を引き起こした、カルト教団。「ヘヴンズ・ゲート」とは?

201511230101

「ヘヴンズ・ゲート」とは、1970年代前半に元音楽教師のマーシャル・アップルホワイトと元看護士のボニー・ネトルスによって創設された、主に宇宙人を信仰する宗教団体のことである。この教団は、アメリカ合衆国のカリフォルニア州サンディエゴを拠点に活動をしていたが、1997年にヘール・ボップ彗星が地球に接近した際に集団自殺を行ったため、現在では完全に消滅している。
続きを読む

短期間で高収入が得られる、裏のアルバイト。「死体洗いのアルバイト」

201511220101

「死体洗いのアルバイト」とは、「大学の医学部では、解剖実習用の遺体を大きなプールでホルマリン漬けにして保存しており、その遺体を洗う作業という、高収入のアルバイトが存在する」という都市伝説のことである。今回は、この「裏のアルバイト」とも呼ばれる、「死体洗いのアルバイト」の真相に迫る。
続きを読む

「臓器くじ」複数の命を救うために、人を殺すことは許されるのか。

201511210101

「臓器くじ」とは、哲学者のジョン・ハリスによって提案された、「多くの人の命を助けるために、人を殺すことは、許されるのだろうか?」という、倫理学における思考実験のことである。日本では「サバイバル・ロッタリー」とも呼ばれている。
続きを読む

南極近海で目撃された、謎の巨大生物。「南極のゴジラ」

201511200101

「南極のゴジラ」とは、1958年に日本の南極観測船「宗谷」の船長・松本満次と複数の乗組員によって南極近海で目撃されたという、巨大な未確認生物のことである。後に船長の松本が、著書「南極輸送記」の中で、当時話題となっていた「ゴジラ」にちなみ、この謎の生物を「南極のゴジラ」として紹介したことから、その存在が知れ渡ることになった。
続きを読む

太古の昔に作られた、精巧な頭蓋骨?「ヘッジスの水晶髑髏」

201511190101

「ヘッジスの水晶髑髏(ヘッジス・スカル)」とは、1927年に探検家のF・A・ミッチェル=ヘッジスが、ベリーズ南部の遺跡ルバアントゥンで発見したとされる、水晶で作られた人間の頭蓋骨のことである。その後の分析の結果、この水晶髑髏からは工具を使用した形跡が検出されず、製作された時代も不明だったため、この水晶髑髏はオーパーツの一つとして世界に広く知られることになった。
続きを読む

何千もの人形で溢れかえる、異様な島。ソチミルコの人形島。

201511180101

メキシコの首都メキシコシティの中心部から南へ離れたところに、「ソチミルコ」と呼ばれる地区がある。このソチミルコを流れる運河には「人形島」と呼ばれる、島中の至るところに人形が括り付けられた不気味な島が存在する。今回は、CNNによる「世界七大禁断の地」にも選ばれた、この「ソチミルコの人形島」を紹介する。
続きを読む

リアルなロボットに対する嫌悪感。「不気味の谷現象」

201511170101

「不気味の谷現象」とは、1970年に東京工業大学の名誉教授・森政弘によって提唱された、ロボットに対して人間が抱く感情の変化に関する現象のことである。この現象によれば「人間は、そのロボットの外観や動作が、人間に近づくに連れて好感を抱くが、ある段階を超えるとその感情は強い嫌悪感に変化する」と言われている。
続きを読む

アメリカで有名な謎の落書き。「キルロイ参上」

201511160101

「キルロイ参上(Kilroy was here)」とは、アメリカ合衆国の各地に描かれている、謎の落書きのことである。この落書きは、壁の向こうから長い鼻を垂らし、こちらを覗いているキャラクターの姿を描いたものであり、第二次世界大戦の頃には既に確認されていたと言われている。

続きを読む

日本の三大怨霊の一つ。「平将門の祟り」

201511150101

平安時代中期、関東を代表する豪族として名を馳せた人物に「平将門」という武将がいる。将門は、その死後に起きたとされる不可解な出来事にまつわる伝説がいくつか知られており、その恐ろしい祟りは現在でも存在すると噂されている。今回は、この「日本の三大怨霊」の一つとして数えられることもある、「平将門の祟り」を紹介する。
続きを読む
注目の海外映画
注目の日本映画
Twitter 情報
平凡な日常に、オカルトを。日本はもちろん、世界中のオカルトな話題をお届け。基本的には、100%フォローバックしますー!
関連ツイート
LINEで読者になる
記事サムネイル
  • 扇風機をつけたまま眠ると…。「扇風機」にまつわる都市伝説。
  • 扇風機をつけたまま眠ると…。「扇風機」にまつわる都市伝説。
  • 扇風機をつけたまま眠ると…。「扇風機」にまつわる都市伝説。
  • 子供は見ちゃダメ。「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」の隠しメッセージ。
  • 子供は見ちゃダメ。「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」の隠しメッセージ。
  • 子供は見ちゃダメ。「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」の隠しメッセージ。
  • 子供は見ちゃダメ。「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」の隠しメッセージ。
  • 「バター猫のパラドックス」正しいのは、どちらの俗説?
  • 「バター猫のパラドックス」正しいのは、どちらの俗説?
  • 「バター猫のパラドックス」正しいのは、どちらの俗説?
  • 「バター猫のパラドックス」正しいのは、どちらの俗説?
  • 無数の十字架が立てられた丘。リトアニアの「十字架の丘」
  • 無数の十字架が立てられた丘。リトアニアの「十字架の丘」
  • 無数の十字架が立てられた丘。リトアニアの「十字架の丘」
  • 無数の十字架が立てられた丘。リトアニアの「十字架の丘」
  • 無数の十字架が立てられた丘。リトアニアの「十字架の丘」
  • 無数の十字架が立てられた丘。リトアニアの「十字架の丘」
  • 無数の十字架が立てられた丘。リトアニアの「十字架の丘」
記事検索
管理人から一言
イギリスの女性作家・ヴァージニア・ウルフさんの記事が上がっていますが、ヴァージニア・ウルフさん自体はまったくオカルトではありませんので気分を害した方がいましたら申し訳ないです…。
スポンサーリンク
メールフォーム

名前
メール
本文
免責事項
当サイトのご利用は自己責任でお願いします。当サイト及び、外部リンク先のサイトをご利用したことにより発生した損失・損害について、当サイトは一切の責任と義務を負いません。

また当サイトは著作権の侵害を目的として運営されているものではありません。使用している版権物の知的所有権は、全て各著作者・団体に帰属しています。

もし、著作権や肖像権に関して問題がありましたら、こちらのページに記載されているメールアドレス宛てにメールにてご連絡していただくか、またはメールフォームより、ご連絡下さい。確認後、適切な対処を取らせていただきます。
こちらもどうぞ
記事検索
  • ライブドアブログ